Z1カスタム日記 その20


シートに乗ってるのは、お礼とさぬきうどん。

実は年末から、年明けまで、香川に出張

そのお土産にとさぬきうどんを・・・、安くておいしい( ^^)ノ
実は先週の日曜日もZ1に乗ったが、最高気温が3℃(>_<")
メチャ寒く、連続走行は1時間ももたない・・・。足早に帰宅

それが、今日はまだマシ\(^-^ )♪ 気晴らしにKRCへε=ε=ε=(o- -)oブーン
途中、水間寺に寄った。

去年は、安全祈願。年明けは、厄除け、後厄ってやつ。

今回は、昨年、本厄から無事1年後のお礼に(^∧^)
土日の水間は、結構な賑わい。屋台もある。
お礼も済ましKRCへε=ε=ε=(o- -)oブーン

早速、Z1点検。チェーンが緩んできたので、張ってもらう。

空気圧は、2.45kgでほとんど変わりなし。

この前から、ETCの便利さから、高速走行が多くなる。しかも土日は割引

たいした用事もないが、RSタイチに向かったε=ε=ε=(o- -)oブーン
堺から乗り、1つ目の出口、美原南を降りてすぐ309を左折。そのまま直進。高速料金は

RSタイチ着( ̄O ̄)ノ

単車は10台ほど。店内を適当に徘徊し、また高速で帰宅。
途中、岸和田SAでチョイ休憩、というか暖

エンジンは、店内保管のためか、かかりもよく調子がいい


寒さ厳しいが、雨以外は、なるべくZ1に乗ってやろうと思う今日この頃である(⌒ ⌒)
お店のホームページもよろしくヾ( ̄◇ ̄)ノ BYE!!

良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m




- 関連記事
-
- Z1カスタム日記 出会い (2011/02/21)
- Z1カスタム日記 ぶらりツー (2011/01/30)
- Z1カスタム日記 その20 (2011/01/23)
- Z1カスタム日記 その19 (2011/01/07)
- Z1の保管場所 (2011/01/05)
| 次男兄、Z1カスタム日記(ゲスト参加) | 21:55 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おぉタイチ松原店に来てたんやね(゚∀゚)
ワテも今日、久々にダエグ乗りました( ゚ω゚ )
タイチ行こうかなと思ったけど買うモンもないし
止めときました(▰ω▰ㆀ)
| ハリネズミ | 2011/01/24 00:05 | URL | ≫ EDIT