タイヤ交換( ̄O ̄)ノ
今回交換をしてもらったのは、車検のときにお世話になった会社のトラック運転手O氏の紹介で、タイヤ専門ショップなんですが、バイクのタイヤは表向きにやってなく、口コミの人だけやってるらしいのでお店の名前は内緒です(  ̄艸 ̄)
しかも、どこよりもダントツで安かったです(^^)v
まずは、交換前の状態( ̄◇ ̄)
フロントタイヤ

ほぼ丸坊主に、片減りしてます。。。
右側だけ減りやすいのは、道路が中央側に山になってるかららしいです( ̄O ̄)ノ

こんな感じです。。。
そして、リヤを確認したとき・・・、

なんと、パンクしてました�( ̄□ ̄;)!!
交換前でよかったぁ~(^^)
そして、交換なんですが、てっきり奥のピットに行くかと思いきや・・・、

じゃ、ここの真ん中にバイクを移動して\(^-^ )
と、言われて置いたのが、

駐車場(゚Д゚)
なんで(・・?

って思ったんですが、そんな疑問に構わず、作業を開始していきます。。。
しかし、横のトラックがあとで「なるほど」となります。。。
そのなるほどっていうのが・・・、

えっヽ((◎д◎ ))ゝ

※クリックで拡大
なんと、立派なタイヤ交換の設備が積まれてました。。。
これならどこでもタイヤ交換が可能です( ̄◇ ̄)

リヤホイルが外されて・・・、
今回の交換タイヤは・・・、

ダンロップ ROAD SMART�
今まで履いていたタイヤの新型です。。。
このタイヤ、持ちもそこそこあり、グリップ力も最初から発揮してくれるんで気に入ってるんです。。。
なので、O氏に相談した祭、このタイヤと聞いて問題なくOK

サクサク・・・っとタイヤ交換されて、
リヤもバランス見ます?
と言われてお願いすると、出てきたのが・・・、

これです。。。
バイク用は、ちゃんとしたショップに行ったら機械があるんやろうけど、ウチには原始的なんしかないねん( ̄◇ ̄)
どれどれと思い観察すると(゚ ゚ )

ベヤリングの上に軸棒が乗っており、皆さんすでに察しが付くと思いますが、

こういうことです(^^ゞ
バランスの悪いところが下になるということで判断するものです。。。
結構慎重に時間掛けて調べてくれました。。。
バランス確認も終わり、リヤを取付けて・・・、

続いて、フロントです( ̄O ̄)ノ

この時ついでに、フロントキャリパーの状態確認・・・(^^ゞ

パッドはまだ大丈夫ですが、かなりブレーキダストで汚れてます^^;
やっぱり、こんど掃除しよ(^^ゞ
前後の交換も終わり、

こんなとこにダンロップのロゴが・・・、

減らして無くせるかな( ̄◇ ̄)
帰りは、少し遠回りをして、

新品タイヤの感触を味わいながら帰宅しましたε=ε=ε=(o- -)o
新品はやっぱり乗りやすい(^^)v
皮むきに行かなあかんな( ̄O ̄)ノ
ま、それは近いうちに行きますかε=ε=ε=(o- -)o
お店のホームページもよろしくヾ( ̄◇ ̄)ノ BYE!!

そろそろ春ですね(^^♪

- 関連記事
-
- 10年目の痛手・・・ (2012/06/13)
- ツーリングの前に・・・。 (2012/04/11)
- タイヤ交換( ̄O ̄)ノ (2012/03/22)
- リアキャリパー清掃(^^ゞ (2012/03/14)
- ZRX、オイル交換 (2011/06/17)
| メンテナンス ZRX | 08:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
新品はよろしな(・∀・)
皮は優しくムキムキしなはれ(*゚д゚)ムホムホ
| ハリネズミ | 2012/03/22 08:05 | URL | ≫ EDIT