お肉屋さんの叔父のこだわり
以前に紹介した従姉妹のおじさんのお肉屋さん、ミートショップ いしだに次男兄と年末年始の挨拶がてらに行ったときのことです。

ちょうどええ時に来たわ。。。
テキ焼いたるから昼飯に喰っていけ( ̄O ̄)ノ

と言ってステーキ定食が登場!!
ちょっと古くなって売れなくなった物ですが、私たちにしたら一番おいしい時期。。。
ココのお肉は和牛で柔らかく旨みがあって美味しいんです(^^♪
で、ステーキを頂いてる横でおじさんがお肉を裁いてるんですが・・・。

ロース肉の塊、約10キロ。。。
ここから「不要」とされる部分を切り落としてるんです。。。
上の写真で不要となるのは真ん中のトレイに分けられたもの。。。
左は、カレー肉やミンチ用に使われるそうです。。。普通はここまで刎ねないらしいですよ(゚o゚;;
そして、右は「スジ肉」ですね。。。

あとは脂身の削ぎ落とし・・・。
叔父さん曰く、
白くないところは脂やない( ̄0 ̄)
と言ってましたが、ここまでするお店は中々ないらしです。。。
ここまでやっちゃうと8〜9キロくらいまで目方が下がるんです。。。
でも、職人としてのこだわりでやってるそうですよ(^^)
ステーキをいただいた後は、お店の前で次男兄とバイク談議。。。
次男兄もZ1にブレンボのラジアルマスターを検討中。。。

でも、今もドゥカティ純正ブレンボに強化スプリングを入れてるらしく十分軽いw(°0°)w
もし、変更なら今のを下ろしてもらおうかな(  ̄艸 ̄)
次男兄もまだまだZ1をカスタムしていく様なんでどうなるか楽しみ(^^)/
お店のホームページもよろしくヾ( ̄◇ ̄)ノ BYE!!

良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m

- 関連記事
| 日々の暮らし | 08:00 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
肉屋さんのステーキ定食ってメチャ美味そうですね!
いいなあ~ (^д^)
お兄さんからブレンボを譲ってもらえるんです?
先日付けたのもけっこう軽くなりましたよ、ブレンボに替えるならハイスロ必須!?
| masa | 2013/01/20 20:32 | URL |