旧友と龍神ツーリング。。。
まずは、シートをはがす時に気になっていたのが、テンプメーターの状態・・・。

とりあえずは大丈夫そうです(^^♪

天気予報は



昼間は大丈夫だろうとツーリングの決行です。。。
9:00に“garage H”に集合。。。
そのまま近くのコンビニに移動して朝食(^~^)

今回は4台。。。
一人はお馴染みEくんのWOOLF。。。
そして、初の登場、

Eくんの後輩のSuzuki RGVγ 250 Gくん。。。
なんでも20年ぶりのリターンライダーですw(°0°)w
コースは、
風吹峠 → 根来農道 → かつらぎ町からR480 → 高野山 → 龍神スカイライン → 護摩山スカイタワー
護摩山スカイタワー → 龍神スカイライン → R370 → R42 → カレーショップバラ 日赤前店
ココからなら、いつもは龍神までノンストップで行くのですが、ツーリング慣れしてないEくんに20年ぶりのGくん・・・、
一旦高野山のコンビニで小休止(^^ゞ

この前にも一回

ココから一気に護摩山までε=ε=ε=(o- -)oブーン

ツーリング慣れした2台が先に到着です

今回初参加となる、

HONDA CX4
旧友のFくん。。。
保育園からの知ってる友人ですヾ(^-^)ゞ
5分後くらいにEくん、Gくん到着。。。

4台で護摩山スカイタワーをバックに


ココでしばらくダベリング。。。
時間は1時前。。。
予定では、ココに11時着、休憩を30分ほどしてバラカレーに出発、13時半にはお店に着いてる予定でしたが、休憩が多くてこんな時間に。。。
※ココからは一部省略しようと思ってましたが、あまりに「ブログネタにされると」連発されたんでネタにさせてもらいました( ̄O ̄)ノ
ココからEくんとFくん、お互いのバイクを交換してスカイタワーを出発ε=ε=ε=(o- -)oブーン
高野山の金剛峯寺の駐車場に着くころには2スト組みが見えなくなってたんで、ココで一旦待つことに・・・。
そして、ZRXを停めて、その横にEくんがCX4を横付けで停めたんですが・・・、
ガシャン!
( ̄△ ̄;)エッ・・?
横を見るとCX4が横たわり、Eくん仰向けにひっくり返って、頭を2回、アスファルトに連打してました。。。
慌てて、CX4を起こしてスタンドを掛けて駐車。。。
Eくんも怪我はない様子でしたが、踏ん張ったせいで腰を少し痛めた様子。。。
CX4のダメージは・・・、

左リアウィンカー破損。。。

左エンジンスライダーキズ。。。
あと、クラッチレバーが少し曲がってしまってました。。。
他は大丈夫そう。。。
しばらくして、オーナーのFくんがWOOLFで到着。。。
状況説明で、Fくん・・・、
ええよ、ええよ。
それよりEくん怪我してないん?
と、Eくんの身体を心配してました。。。
で、しばらくお互いのバイクを交換しての感想や立ちゴケの話で盛り上がってたんで私は

トイレから帰ってくるとき、

何やらEくんが確認してる様子・・・。

ん(・・?
Eくん何かを見つけてその瞬間、後ろ側へ倒れこんでました。。。
何があったのかと戻ってみると、Fくん・・・。
帰られへんかもしれへん。。。
と、言うので事情を聞くと・・・、

何と、バックステップが根元から折れてましたΣ(゚д゚lll)
これはまずいと、なんとか応急処置ができないかと工具や代替にできそうなパーツは無いかと模索。。。
イイ物が見つからず、迎えを呼ぶかと検討したところで・・・、
そういえば・・・(・д・)
と、ZRXのシート下の小物いれを物色すると・・・、タイラップが2本出てきました(^^ゞ
この2本をEくんが上手く使って・・・、

バックステップを固定。。。
試走してみると何とか走れるとのことで、出発ε=ε=ε=(o- -)oブーン
途中、バックステップの固定状況を確認しながら、帰路に着くか、バラカレーに向かうかで検討した結果、十分走れるとのことでバラカレーにε=ε=ε=(o- -)oブーン
海南市でまさかの

予定より、2時間半遅れ、16時にお店に到着。。。


やっとこのお昼でみんなお腹はペコペコ。。。
私は、肉じゃがカレーを注文。。。

そして、初来店のGくん・・・、

ヘレカツカレーの特盛を注文w(°0°)w
手前はEくん注文の普通盛のヘレカツカレーです。。。

ライスが盛り上がり島みたいになっており、ルーはなみなみにつがれ、すんごい量ですが、Gくんアッサリ完食。。。
このあと、CX4の修理パーツを見に行こうと、南○部品に行ったんですが・・・、

まさかの定休日。。。
仕方なくこのまま帰宅。。。
帰宅後、車に乗り換えてりんくうのバイ○7に行きましたが、CX4用のパーツは何にも見つからず、NISSINのクラッチレバーさえ置いてない始末。。。
この日はココで解散となりました。。。
立ちゴケに、

あと、海南市で一回道をまちがえて少し迷子にもなりましたが、旧友とのいい思い出になるツーリングとなりました。。。
何もトラブルのないツーリングがもちろんイイですが、こういうことは終わってみるといい思い出になります(^^ゞ
Eくん、これに懲りずにまた行きましょう。。。
Fくん、Gくんも、次回また日が会えば行きましょうねヾ(^-^)ゞ
お店のホームページもよろしくヾ( ̄◇ ̄)ノ BYE!!

ルーの通販やってます\(^◇^*)

良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m

- 関連記事
| ツーリング | 18:04 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れ様です
高野山いいですね
良いことも悪いこともツーリングの醍醐味
私も高野山また行きたくなりました
それとバラ
| くまのベニー | 2014/06/05 18:51 | URL |