数少ない連休の休日(^^)
ブロ友masaさんが龍神にキャンプツーリングに来るんで、お会いしようと思ってたんですが、あいにくの雨で中止に(>_<)
で、昨日は三男坊がお泊り保育の代休で幼稚園がお休み。。。
というわけで、ドライブにε=ε=ε=(o- -)oブーン
どこへ行きたいか?と聞くと、ダムを見に行きたいということなので、大阪でいいところは無いかと検索で箕面がいいんじゃないかと行くことに。。。
ココへ行く途中からの府道43号は終日二輪通行止め。。。

じつは以前に、知らずにZRXで来て走れなかったという場所なんです(^^;
車で走った感想は、

二輪で走るには少し狭く、たまに対向車(もちろん四輪)がセンター割って突っ込んできそうになることが数回あったんで、危ない感じでしたね。。。
そして到着


箕面川ダム。。。
変わったダムで石を積み上げてできたダム。。。
三男坊、一目見て終了。。。来る途中にあった「箕面大滝」が気になったようで、そっちへ行こうとせがんできました(^^ゞ
なので行くことにε=ε=ε=(o- -)oブーン
駐車場に車を停めて、歩くこと870m。。。
途中に、

「大阪みどりの百選」という石碑が。。。
確かにみどり深く、もみじが多いようで、紅葉の時期に来ればきれいな感じです。。。
遊歩道を下っていくと・・・、

思っていたより立派な滝が∑( ̄□ ̄;)!!
機会があれば秋に家族で来て見たいと思います(^^ゞ
この後帰宅で、そのまま恒例の蛍干渉。。。
暗闇なので写真はありません。。。
今年も紀美野町に行きましたが、年々蛍の数が減ってます。。。
今年も非常に少なかったです。。。
あ、でも野生の鹿が道路を走ってましたね。。。
写真を撮り損ねてしまいましたが、これには家族全員で驚きました( ̄O ̄)ノ
一日目はこんな感じで終了。。。
総走行距離約300km走行。。。
今日は昨日の晩までソロツーと思ってましたが朝目覚めると、体がダルイ(*_*;
昨日の300km走行が堪えてるようです^^;
なので、ゆっくりしようかとツーリングはやめて、ZRXのオイル交換をすることに。。。
今回は、オイルをネットで購入。。。
トモヤさんが、
ココでやったらええよ、通販で買うならココに届くように注文したらええよ(^^)
と言ってくれたんで甘えて“garage H”で、交換させてもらうことに( ̄O ̄)ノ


今回はKawasaki純正品。。。
色々悩んだんですが、結局純正が一番とよく言われるんでそうすることにしました。。。
今回はエレメントも交換で、

ドレンワッシャー20mm エレメントパッキン16mm・90mmも交換です。。。
garageHに到着するとEくん、

一昨日にオカマを掘られたとかでムチ打ちでえらい痛いとのこと(゚Д゚||)
それでも、ZRXのオイル交換、手伝って・・・というよりほぼやってくれました^^;

私が最後にマフラーを付けてると・・・、

作業風景

ブログに載せるようにと言われたので載せることに。。。
Eくんのおかげで作業もスムーズに進み、終了しました\(^-^ )♪

Eくん、怪我してるのに手伝ってくれてありがとう!!
トモヤさんもオイル、置かしてくれてありがとう!!
持つべきものは、ホント、助けてくれる良き友ですね(^^♪
お店のホームページもよろしくヾ( ̄◇ ̄)ノ BYE!!

ルーの通販やってます\(^◇^*)

良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m


- 関連記事
-
- 久しぶりのKRC (2015/01/15)
- 一泊ツーリングの準備( ̄O ̄)ノ (2014/09/11)
- 数少ない連休の休日(^^) (2014/06/19)
- 休日(^^) その1 (2014/05/30)
- ツーリング後の磨き。。。 (2014/05/08)
| メンテナンス ZRX | 20:53 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
今日は結局違うところに行ってたけど結局降られた…
なにやっても降られるのを受け入れた1日でしたよ
詳しくはFBで、ブログには…
気が向いたら (´;д;`) ウゥッ・・・
| masa | 2014/06/19 21:46 | URL |