奥瀞峡へ、再びε=ε=ε=(o- -)oブーン


この日は、平日で子供たちは学校、嫁さんはお店のお手伝いで私一人の休日だったんでツーリングへ行くことにε=ε=ε=(o- -)oブーン

梅雨入り寸前で暑くなる前に行けるだけ行っとこうかと。。。
※この翌日に近畿地方は梅雨入り発表(゚Д゚)
目的地は、前回行き損ねた瀞ホテルへ
ソロツーリングだったんで気になったものを

ルートは、和歌山の京奈和道 ➞ R310 ➞ r39 ➞ R169 ➞ 瀞峡

奈良県に入ったr39にメガソーラーがありました。。。

途中、迷ってしまって、吉野神宮に(^o^;)

水路橋。。。

道の駅 杉の湯川上で


池原ダム
やっぱり壮大なダムです(゜o゜)

七色ダム
ココのトンネルは暗くて、入った瞬間何も見えなくなり、目が慣れるまで少し停まったくらいです(>_<")

七色峡
R169も途中狭い箇所もありますが、走ってて気持ちの良いルートです(^^♪

ココで向かってる方向を見てみると怪しい

あの辺はおそらく


道の駅 おくとろで最後の

今日はココまで走ってもあまりライダーに出会いませんでした。。。
天気が怪しい感じなのと平日のせいかな?
ココで時間が14:10
瀞ホテルのカフェの営業時間が11:00から、材料がなくなり次第終了とのこと。。。
ひょっとしたらもう閉店してるのではと不安に思いながら向かいますε=ε=ε=(o- -)oブーン

三県境
和歌山県・奈良県・三重県の県境だそうです。。。
ココから少しR169を西へ進んで瀞峡方面へそれるんですが・・・、

着いた先は行き止まり(゜o゜)
しかし、良く見ると・・・

下る階段があり、目的の瀞ホテルがありました(^^)/

到着時間、14:20

玄関に行ってみると・・・、
「本日の営業は終了しました」
の張り紙があったんで、じゃ、写真だけでも撮って帰ろうとカメラを向けてると、マスターらしき方が出てきてくれて、
お飲み物だけでよければどうぞ(^^)/
と声を掛けてくれたので、あまえる事に(^^ゞ
瀞ホテル。。。



メニューです(^^♪
お昼も食べてなかったんでおなかも空いてましたが、3時間予想で向かって4時間。。。
到着時間に1時間の誤差が出てしまったのでランチが無いのも仕方が無い。。。
のども渇いていたんで自家製ジンジャーエールを注文。。。
ジュースができるまでホテルから見える瀞峡を一人、貸しきり状態で堪能してました。。。

この空間を独り占めってのも良かったですよ(^^♪
下に船着場があって、観光船が出てるようです。。。
イイですよ、瀞ホテル。。。今度は家族で来たいです(^^ゞ
くつろいでいると、ドリンクが。。。

自家製ジンジャーエール
自家製からか、グラスの底に生姜が沈んでます。。。
非常に優しい味のジンジャーエールでした(^^♪
30分ほど休憩させてもらい、清算する際、
(昨日)メッセージ(FaceBook)をくれた方ですか?
営業中に来られなかったんで、今日は来られないかと思ってました。
じつは予想より時間が掛かってしまって・・・(^o^;)
また次回、家族と来たいと思います。。。
ということで、今度は家族も連れてきたいと思います(^^)/
さて、帰りのルートは、
R169からR168で十津川へ抜けて帰るか、R311で高速へ向かって帰るか・・・。
時間は15:00前。。。
実は、この日病院に行かなくてはいけなくて、受付締め切りは19:00。。。
悩みながら出発して、高速で時間短縮するためR311へε=ε=ε=(o- -)oブーン

途中、あまりの空腹で、たまたまあったたこ焼き屋さんへ。。。

謎のたこ焼屋で、なんだか地元のおじいさんが集まってるし、猪に鹿肉も売ってる。。。猟師さん?
途中、道の駅で


道の駅 なかつゆ
ZRXの給油と、以前にココで買って帰ったラムネが子供たちに好評だったんで買って帰ることに(^^ゞ
17:15に南紀田辺インターに到着。。。

このあと阪和道をカッとんで、無事に病院へも時間までに入れました。。。
総走行距離369km
思ったより遠く感じたツーリングでしたが、

帰宅すると、ドミノピザが(゜o゜)

私はビール片手に、家族で美味しくいただきました(^^ゞ
お昼を食べ損ねてたんで嬉しいサプライズでした。。。
お店のホームページもよろしくヾ( ̄◇ ̄)ノ BYE!!

ルーの通販やってます\(^◇^*)

良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m

- 関連記事
-
- 青山高原に、曽爾高原。。。 (2015/10/24)
- お盆休み 初日。。。 (2015/08/16)
- 奥瀞峡へ、再びε=ε=ε=(o- -)oブーン (2015/06/07)
- 恒例の誕生日龍神ツーリングヾ(^-^)ゞ (2015/06/03)
- 買い物ついでにぶらり明石大橋までε=ε=ε=(o- -)oブーン (2015/02/26)
| ぶらりソロツー | 09:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
一瞬、廃墟に見えましたが、なかなか眺めの良い所ぢゃないですか(・ω・)ノ
しかし空腹で走ると血糖値が下がるんで何か食べて走らないとねー( ̄Д ̄)ノ
| rossi | 2015/06/07 12:32 | URL |