みなべ町ツーリング
今日は、水道屋 N君と久しぶりのツーリングへε=ε=ε=(o- -)oブーン
じつは、2月にも予定してたんですが、私の急な仕事でドタキャンになってたんです。。。
とりあえず今回は走れれば良いかということで・・・、
以前から私が気になっていたところでお昼を食べるため、みなべ町へ向かいます。。。
途中、私のお気に入りの場所へNくんを案内(^^ゞ

広川町の、とある場所ですが景色がよく、静かな場所で私の休憩ポイントです(^^)
ココから一気にお土産を買いにε=ε=ε=(o- -)oブーン

はし長水産直売所
前回嫁さんと立ち寄ったんですが、干物が安くて美味しかったのでリクエストされたので買って帰ることに。。。
Nくんも結構な量を買ってましたよw(°0°)w
ココからお昼のため・・・、

高砂食品まで

阪和道 みなべICにある製麺所なんですが、食堂もやってます。。。
しかし、写真でもわかるように工場の一角に無理やり作ったかのような食堂です。。。
でも、安くてうまいと評判なんです。。。
私は醤油とんこつ500円、とんぺい焼き300円・・・、安くないですかw(°0°)w
ラーメンは中々な味でしたよ。。。
さて、ココからは帰路にε=ε=ε=(o- -)oブーン
R424で帰るんですが、道の駅しらまの里付近から

天気予報では

已む無く高速で帰ることに。。。
紀ノ川SAに着くころには止んだのですが、

もう二人ともボトボト。。。
私は、ダウンジャケットの中まで染みてたので、ココでホットで一息(^。^ )
ココで解散し、帰宅後雨で汚れた愛機を磨いてたのですが・・・、

左側のフロントフォークよりオイル漏れを確認

※画像はオイル漏れを拭き取ったものです。
すぐにKRC Kくんに連絡して相談。。。
ZRXも16歳。。。フロントフォークのOH決定となりました。。。
またこれからも色々問題が起こるかな。。。
できることは自分でやろうかと思いますが、今回はプロに頼みます。。。
良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m

| ツーリング | 20:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
あ~私も同じコースを辿りました。
南部梅林に、はし長、高砂食品。
私はオムちゃんぽん麺を頂きました。
| くまのベニー | 2017/03/05 18:19 | URL |