ZRX 初立ちゴケ 修理
被害模様は・・・、

ミラーに小傷。。。
これはタッチアップでOK
そして、エンジンスライダー。。。

これは、こういう時にエンジンをガードするものですし、実物は画像ほど目立ってないのでこのままでいきます。。。
一番厄介なのが・・・、

ビキニカウル。。。
カーボン製に変えてるので傷だけでなく、一部保護膜が浮いてます・・・。

こいつは後回しにして、
先に落下したナンバープレート。。。

落下したときの四つ角が折れ曲がってしまってます。。。
とりあえず、板金作業にて、

ココまで修正。。。
ナンバープレートに塗装したりすることは厳密には法に触れるようなんです。。。
750円払えば、同じものを再制作して交換してもらえるとのことなんで、車検の時か何かのついでで、再制作して交換します・・・。
リフレクターは、

特に問題なさそう。。。
そして、ナンバーステーなんですが、中々良いのがない。。。
目ぼしいのを一つネットで見つけたが、一旦自作を試みてホームセンターにステーを見に行きましたが、どうも安っぽい仕上がりにしかならない"(-""-)"
とりあえず、その目ぼしいのを先ほど注文。。。
今日は、これくらいにして、ビキニカウルの補修作業に入ります。。。
また、上手くいったらUPしますね(^^ゞ
良ければ“ポチッ”と押してくださいm(_ _)m

- 関連記事
-
- 歳の瀬。。。 (2018/12/30)
- カーボン製ビキニカウル キズ補修 (2018/11/21)
- ZRX 初立ちゴケ 修理 (2018/11/14)
- フロントタイヤ交換( ̄O ̄)ノ (2018/05/31)
- フルードオイル交換( ̄O ̄)ノ (2018/05/23)
| メンテナンス ZRX | 17:44 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
お怪我は大丈夫でしたか?
目立たなくてもバイクがキズつくのはショックですよね(^^;
| ベタ | 2018/11/15 20:19 | URL |